夢庭心ブログ

「薪割り」はじめました

カテゴリー: スタッフのつぶやき

 

 

今から2年後をめどに、

薪の販売を行う予定です!

 

廣瀬造園では、これまで、

現場から出た枝葉は粉砕し、

チップにして現場で再利用するなど、

活用を行ってきました。

 

「廃材」でなく「資材」として、

不要になった樹木を今まで以上に活用するために、

新たに「薪」の制作と販売を予定しています。

 

昨今では、

薪ストーブを導入する方も多くなり、

市内には専門店もあります。

メンテナンスなど手間はかかるものの、

その暖かさや風情はとても魅力的ですね。

 

ただ処分するだけでなく、

樹木がもう一度お客様の元へ旅立ち、

そのお役に立てるというのは、

とても嬉しいことです。

 

 

 

 

親方は、熱心に薪について勉強中。

色々な方を訪ね歩いて、

教えを乞うています。

特に、八街市の ファイヤーワールド千葉 ・須藤様には、

色々と教えていただき、

たいへんお世話になっております。

ありがとうございます!

 

 

 

【ファイヤーワールド千葉】

http://www.fireworld-chiba.com/

 

 

販売は、1㎥単位を予定しています。

販売方法は検討中ですが、

ご興味のある方は、

ぜひお問い合わせください。

 

1㎥はこのくらいです(下の写真参照)。

 

 

 

 

お客様の方で保管場所がありましたら、

あらかじめお届けすることも可能かと思います。

ぜひご検討いただき、

ご相談をお待ちしております。

 

また、業務で薪をお使いになる企業様も、

ぜひお問い合わせください。

 

薪の販売については、

今後も引き続きお知らせしてまいります。

ページの先頭へ