年の瀬が迫り、植木の手入れは繁忙期。
事務所も現場も慌ただしい師走です。
そんな中、本日は職人数名が会社にて、
お正月アレンジ用の竹の準備を行っています。
青竹を細く割り、アレンジに使えるように加工していきます。
使うのはこの「竹割」という器具。
(そのまんまの名前ですね)
歯の数によって、出来あがりの太さと本数が変わります。
竹の切り口に当て、ハンマーで叩いた後、
根元に向かって引いていき、竹を割いていきます。
ここから先は力業!
ぐいっ、ぐいっと、力を入れながら後ろに下がっていきます。
必要な部分まで割けたら、戻って器具を外します。
(節にひっかかり、これもなかなか大変そうです)
このようにして準備した竹を使った昨年のアレンジがこちら。
このたびも、ホテル日航成田様、東京ベイ舞浜ホテル様 の
お正月アレンジをお任せいただくことになりました。
年末、12月27日ごろよりご覧いただける予定です。
ホテル様をお尋ねのお客様、
お時間がありましたら是非、間近でご覧ください。