夢庭心ブログ

「ミク」の子犬たち、オーナー様募集中♪

カテゴリー: スタッフのつぶやき

 

 

先日お知らせしたラブラドールレトリバー・ブラックの母犬、

「ミク」は3月2日に元気な7頭の子犬たちを出産しました。

 

すくすくと育ち、あっというまに3週間。

自分でごはんを食べる練習をはじめています。

離乳食がはじまりましたので、お客様にご見学が

いただけるようになりました。

 

 

 

 

ペットショップにいる子たちは、生後2ヶ月から上になるかと思いますので、

生後3週間のラブラドールの子犬を見る機会はちょっと貴重です。

 

廣瀬造園の犬舎「G&D」では、犬舎で子犬たちにお会いいただけますので、

普段見られないかわいい姿をご覧いただけます!

ラブラドールと暮らしたい!というお客様、

ぜひ子犬たちに会いにきてくださいね。

 

今回の子犬たちはすべてブラックです。

女の子(メス)はすでにお問合わせをいただいておりますので、

男の子(オス)をご検討の方、よろしくお願いいたします。

次回以降出産の子犬をご希望でも、

今いる子犬たちをご見学、ご覧いただけますので、

ぜひご検討ください。

 

 

子犬たちとともに、お待ちしています♪

 

 

詳しくは「G&D」犬舎のホームページをご覧ください U^ェ^U

【G&Dラブラドール専門犬舎】

http://www.labrador-senmon.com/

 

チェーンソー業務の安全衛生教育に参加しました

カテゴリー: スタッフのつぶやき

 

 

3月6日、7日の2日間で、

「伐木等(チェーンソー)の業務に係る安全衛生教育」に参加しました。

チェーンソーを扱う業務に携わる場合、

労働安全規則で修了することが義務付けられている講習です。

 

職人のうち、まだ修了していないメンバーで一緒に受講しました。

1日目は学科の授業、2日目が実技。

2日目は寒い日でしたが、お天気も崩れず無事に実習を修了することができました。

 

 

 

 

 

チェーンソーの操作には危険が伴います。

 

弊社・鎌形いわく、どの作業でも、業務に慣れてくるとどうしても

気が緩んでしまい、安全への意識が低くなりがちとのこと。

今回の講習で、また気を引き締めることができたそうです。

 

安全に十分に配慮し、心を込めた施工をお客様へお届けできるよう、

これからも社員一同、研鑽を積んでまいります。

 

 

今回の講習では、

林業・木材製造業労働災害防止協会 千葉県支部様にお世話になりました。

まことにありがとうございました。

 

母犬「ミク」に子犬が生まれます

カテゴリー: スタッフのつぶやき

笑顔がじょうずなラブラドールさんです

 

弊社の親方がブリーダーとしてオーナーを務める

ラブラドールレトリバー専門犬舎「G&D」では、

まもなくブラックの母犬「ミク」の子犬を迎える予定です。

 

犬は、交配から出産までの期間がおよそ2ヶ月。

まもなく予定日となるのですが、

この数日でミクのおなかがみるみる大きくなっています。

 

 

昨日よりあきらかにおおきく育ったおなか……

 

先日の『夢庭心通信』で、イエローの母犬「リン」が

10頭の赤ちゃんを授かったことをお知らせしましたが、

もしかすると今回も、

たくさんの赤ちゃんを迎えることができるかもしれません。

お待ちいただいているお客さまもたくさんおいでですので、

犬舎としても、どんな子たちに出逢えるかとても楽しみです。

子犬たちのかわいらしい姿も、こちらでお届けしたいと思いますので、

どうぞお楽しみに!

 

***

廣瀬造園では、犬たちと暮らすノウハウを活かし、

ご家庭のワンちゃんと快適に過ごすことのできるお庭を提案しています。

ドッグガーデン をご検討のお客様はぜひお問合わせください。

お問い合わせは こちら からお願いいたします。

ページの先頭へ